ことりっぷMagazine 掲載されました
ことりっぷMagazineに讃岐おもちゃ美術館の紹介ページで、当店が掲載されました。
2025 年春に開幕予定の「大阪・関西万博」「瀬戸内国際芸術祭」の特集です。
アートを感じる建築物やフォトジェニックな場所、巨匠の作品や現代アートを鑑賞できる建築も美しい美術館など紹介してます。是非ご覧下さい。
Our store was featured on the Sanuki Toy Museum page in Kotorippu Magazine. The feature covers the Osaka-Kansai Expo and Setouchi Triennale, both scheduled to open in the spring of 2025. The article introduces artsy architecture, photogenic locations, and museums with beautiful architecture where you can enjoy the works of masters and contemporary art. Please take a look.
CHAT SHOP(香港)での委託販売開始しました
2024.8月より香港アートセンターCHAT(Centre for Heritage, Arts and Textile)のショップにて当店のピンバッジやボタンフックなどのアイテムが販売開始されました。
CHATとは南豊紡織の紡績工場跡地をリノベーションした複合施設です。
展覧会や共同学習プログラムなどを通じ、香港のテキスタイル産業の精神や、現代アート、デザイン、遺産、コミュニティなどが体験が出来ます。
香港に行かれる際は是非ご覧ください。
■CHAT Shop
Opens daily: 11:00am-7:00pmShop G01A , The Mills,45 Pak Tin Par Street, Tsuen Wan(to the immediate right of The Hall when you enter the building)enquiry@mill6chat.org
+852 3979 2301
※写真はSNSよりお借りしました。
From August, our store will be available at the Hong Kong Art Center CHAT (Centre for Heritage, Arts and Textile) shop.Items such as pin badges and button hooks are now on sale.
CHAT is a complex facility that was renovated from the former Nanho Boshoku textile factory.
Explore the spirit of Hong Kong’s textile industry, contemporary art, and more through exhibitions and collaborative learning programs.
Experience design, heritage, community, and more.
Please take a look when you go to Hong Kong.
*The photo was borrowed from SNS.
おもちゃ美術館(香川県)での委託販売開始しました。
2022年10月より讃岐おもちゃ美術館 SHOPで販売開始されました。美術館は様々な木製おもちゃで讃岐の自然や伝統工芸を感じながら遊ぶことができ、ショップは香川の魅力を伝えるショップや県産食材にこだわったランチやスイーツが楽しめるカフェが併設されております。
〒760-0042 香川県高松市大工町8-1 丸亀町くるりん駐車場1F
10:00~16:00(最終入館15:30)
定休日 毎週木曜日
※木曜日が祝日の場合は開館。翌日振替休館あり
※2・9月にメンテナンス休館日、年末年始休館あり
Sales will begin at the Sanuki Toy Museum shop in October 2022. At the museum, visitors can play with a variety of wooden toys while experiencing the natural beauty and traditional crafts of Sanuki. The museum also features a shop that showcases the charm of Kagawa, as well as a café where you can enjoy lunch and sweets made with local ingredients.
〒760-0042 8-1 Daikucho, Takamatsu City, Kagawa Prefecture Marugamecho Kururin Parking Lot 1F 10:00-16:00 (last entry 15:30)
Regular holiday every Thursday
*Open if Thursday is a holiday. May be closed the next day
*Closed for maintenance in February and September, and during the year-end and New Year holidays.
パレード様(香川県)委託販売決まりました。
いつもイベントでお世話になっているgelatoさんが香川県高松市でお店をオープンして、そこにLUCY&JOSEPHの販売開始になりました。
全国津々浦々のおしゃれな雑貨があり、目の引くアイテムばかり!
建物自体もおしゃれなテナントなので、映えるスポットです。皆様是非お越しください。
高松市高松町TAKAMATSU JAM 4.5 2F
Open 10:30-18:00
www.takamatsu-jam.com
Gelato, which we always support at events, has opened a shop in Takamatsu City, Kagawa Prefecture, and has started selling LUCY&JOSEPH there. The shop sells fashionable miscellaneous goods from all over the country, and all the items are eye-catching! The building itself has stylish tenants, so it’s a great spot. Everyone, please come.
TAKAMATSU JAM 4.5, Takamatsucho, Takamatsu City
Open 10:30-18:00
グラフィック社「売れるハンドメイド作家になる!」に掲載されました。
売れない作品には理由がある。プロフィール、写真の撮り方、価格帯からSNS活用法まで、ほんの少しの見直しで注目率アップ!Creema、tetote、minne 徹底取材。「ハンドメイド・マーケットプレイス」ステップアップガイド。
LUCY&JOSEPHの縫いブローチメインで取材させていただきました。私の別宅で撮影していただき、雰囲気も出していただき良かったです。
here are reasons why works don’t sell. Increase your attention rate with just a few changes to your profile, such as how to take photos, price range, and how to use SNS! Creema, tetote, minne thorough coverage. “Handmade Marketplace” Step-up Guide.We mainly interviewed LUCY & JOSEPH’s sewn brooches. I’m glad that you were able to shoot at my second home and capture the atmosphere.