LUCY&JOSEPH(ルーシーアンドジョセフ)

男女問わず皆様が気軽に使えるような刺繍を目指しております。
クスっと笑える作品で、日常に色水を垂らしたような、彩りある生活になると嬉しいです。
自分の思ってる考えや楽しさのイメージをカタチにしていきます。
実店舗はございません。オーダーのご相談は問い合わせやDMでお願いいたします。

We aim to create embroidery that can be easily used by both men and women.It’s a work that will make you laugh, and I hope it will bring color to your daily life.I will give form to my ideas and images of fun.
We do not have a physical store. For ordering inquiries, please contact us or DM us.

委託販売先
・パレード(香川県)                   高松市高松町TAKAMATSU JAM 4.5
・讃岐おもちゃ美術館(香川県)    高松市大工町8-1 
・CHAT SHOP(香港)                 Shop G01A , The Mills,45 Pak Tin Par Street, Tsuen Wan(to the immediate right of The Hall when you enter the building)enquiry@mill6chat.org

 

 

デザイン・制作 ゴウダヤスシ

2011年デザイン会社勤務時の同期たちをイベント出店。母親が以前手芸店を営んでいたこともあり、そこで刺繍雑貨を販売したのがきっかけに。
手刺繍ブローチはminneのハンドメイド大賞の最終ノミネート。出店は香川県を拠点として、四国内、大阪でも出店。デザインから刺繍まで作業しており、手刺繍を機械刺繍を両方行っております。広告デザイン会社、インテリアコーディネーターの経歴を持ち、常に様々な観点から 物づくりを考えています。

Design/production   YASUSHI GODA

In 2011, I held an event with my classmates who worked at a design company. Her mother used to run a handicraft shop, and she started selling embroidered goods there.
The hand-embroidered brooch was the final nomination for Minne’s handmade award. The store will be based in Kagawa Prefecture, with stores also opened in Shikoku and Osaka. We handle everything from design to embroidery, and we do both hand and machine embroidery. Having worked at an advertising design company and as an interior coordinator, I am always thinking about creating things from various perspectives.